本ブログ開設に際して、自己紹介を兼ねて、私自身のこと、ブログ開設の経緯に関して
書かせて頂きたいと思います。是非読んでみてください!
もくじ
- 自己紹介
- ブログ開設の動機
- 本ブログの投稿予定内容
- 最後に
自己紹介
・22歳現役理学療法学生(4年生)
・大分県出身、大学で福島県へ進学、
来年度から都立大学大学院進学・都内整形外科勤務の為上京予定
・小学校~高校まで12年間野球づけの毎日
・筋トレ歴:約2年
・趣味:旅行、野球観戦、自分磨き(筋トレなど)
ブログ開設の動機
より効率的に理想の体を手に入れる為のサポートをしたい!
本ブログは上記の動機から開設の1歩を踏み出すことになりました。
私自身筋トレを始めて2年が経過しましたが、
- 理想とする体になかなか近づけない
- どこに効いてるか分からない
- 沢山情報がありどれを信じればいいか分からない
など沢山の悩みを抱える日々を過ごしてきました。
そのような中理学療法学生として日々の講義や実習などを通して、
筋の走行や機能に関する知識をつけていくとともに筋トレの際に論理的に考え、
意識しながら実践することにより効果や満足度が大きく変化していき、
トレーニングをより楽しんで実施出来るようになりました。
このような経験を通して、少しでも多くの方により理論的なトレーニング方法を伝え、
トレーニングの際の悩みを少しでも減らした状態で、
理想とする自分を目指す日々を楽しんでほしいと思い、本ブログを書いていこうと思います。
本ブログの投稿予定内容
- 各トレーニングの効率的な方法・筋の走行や作用
- セットの組み方
- 食事管理
以下各項目に関する詳しい説明です。
1.各トレーニングの効率的な方法・筋の走行や作用
解剖学的知識を広めていくと同時に筋の走行や作用から考えられる
最適なトレーニング方法を紹介、論文等からの情報を紹介しながら
より科学的根拠に基づいたトレーニング方法を提供していきます!
2.セットの組み方
ボディーメイクの目的別に各セットの推奨回数、
初心者の方向けに最適な重量設定を行うための計算式等を紹介していきます!
3.食事管理
食事管理の仕方や栄養素に関する知識、増量期・減量期オススメの食事、食事の際の注意点や
身体の回復過程などボディーメイクに取り組む上で欠かせない知識を沢山紹介していきます!
最後に
本ブログは、より効率的に理想の体を手に入れる為のサポートをするため、
現役理学療法学生による解剖学的知識(筋の走行や作用)の普及と
最適なトレーニング方法の紹介、
ボディーメイクを行う上で重要になってくる食事管理等に関する知識を紹介していきます!
ここまで本ブログの紹介に関する記事を読んでいただきありがとうございます。

コメント